皆様こんにちは!キャロットクラブの出資馬ジレトールがオープン入りを目指して出走しました。最後の直線でスンナリと外にもちだせなかったこともあり掲示板格がやっとでした👀
競馬関連のブログ開設に興味のある方必見!
独自ドメインの取得なら1円〜の【お名前.com】

ジレトール(3歳牡・キャロットクラブ)
レース概要
出走日 | 12月18日(日) |
---|---|
競馬場(発走時刻) | 阪神12R(16:20) |
レース名 | 御影ステークス(3歳以上3勝クラス) |
コース(頭数) | ダ1,400m(16頭) |
騎手 | 福永 祐一 |
着順 | 4着(2番人気) |
クラブ公式コメント・12/18付
松永幹厩舎
18日の阪神競馬では道中は先団の内に控える形でレースを進める。直線で外目へと誘導していくも進路がなく、前が空いてから伸びてはいるが4着。「道中のペースが遅かったこともあり、最後はスペースがなくてスムーズさを欠いてしまいましたね…。ただ、ジョッキーは『後ろから馬が来たり、ちょっとしたことですぐにハミを噛んでしまうし、とにかく反応が良すぎる。すごくいい馬なので、そこをリラックスして走れるようになればもっと上に行ける』と言っていて、この馬の良さを伝えてくれましたから、なんとか改善できるよう努めていきたいと思います。いい結果とならず申し訳ありませんでした」(松永幹師)ハミを噛んで行きたがっていた前走内容から、今回は無理せず控える競馬をしました。それでも力むような面は見られ、加えて最後は進路を切り替えるロスもありましたから、課題を克服しつつ前進を期待したいと思います。この後は馬体を確認してから検討していきます。
レースは、スタートが一完歩遅れましたが、二の脚をきかせて道中を4番手を進みます。直線に入って外に進路を取ろうとするもスペースがなく4着入線となりました。
ポイントとみていた早いペースに巻き込まれないことはできましたが、直線でスムーズさを欠きました。スンナリと外にもちだせていれば複勝圏内はあったかもしれません😌
今回はすこし抑えたところからレースを進めた分、過敏なところもみせましたが、そんな中でも4着に入りましたので当該クラスでのメドはついています。続戦の有無は未定ですが、来年1月に得意の中京ダート1,400m戦が2鞍組まれています。先々は、1,200m初挑戦やデビュー戦以来の芝に再挑戦してみてもいいでしょう。本馬の可能性がひろがることを期待しています✨🏇✨
父ロードカナロア・母サンビスタ・松永幹夫厩舎・岡田スタッド産・総額8,000万円・母はチャンピオンズC-G1を含む重賞6勝・祖母ホワイトカーニバル(フェアリーS勝ち)
※キャロットクラブよりコメント・写真・一覧などの転載・引用許可済
関連記事・サイト

最後までお読みいただきありがとうございました🙇♂️🙇♀️
競馬・POG・一口馬主で“競走馬育成シミュレーションゲーム”をやっているときのような楽しい日々が続きますように✨🏇✨
