皆様こんにちは!ユニオンオーナーズクラブの出資馬キングズソードが出走しました。今回は圧倒的1番人気に応えての勝利に歓喜しています😁
キングズソード(4歳牡・ユニオンオーナーズクラブ)
レース概要
出走日 | 6月11日(日) |
---|---|
競馬場(発走時刻) | 阪神11R(15:35) |
レース名 | 三宮ステークス(3歳以上オープン) |
コース(頭数) | ダ1,800m(15頭) |
騎手(斤量) | 川田 将雅(56.5kg) |
着順 | 1着(1番人気) |
クラブ公式コメント・6/10付
阪神11R 曇 重 三宮S(OP)ハンデ ダ1800
1:49.9(0.0) 1/15 56.5川田将雅 502(-4)
出たなりで控えて中団から。ラチ沿いの経済コースを進み、徐々に外に持ち出して直線へ。いざ追い出すと、良い脚で伸び、ゴール前で図ったように差し切って快勝しました。「よく差し切ってくれましたね。返し馬で跨った時に、筋肉が付いて体がひと回り成長したことで1800mの馬ではないように感じました。最後も100mで止まっているんです。気力で走ってくれました。今日の印象だと1600mまでかなという気がします。本質的には短めの方が良いのかもしれません。でも、頑張ってくれました。しっかりと勝たせることができて良かったです。ありがとうございました」(川田将雅騎手)
レース内容は、上記コメントの通りです。
待望のオープン競走初勝利です。ハナ差での勝利でしたが着差以上に価値のあるレース内容でした。前走も最後に止まりましたので心配しましたが、今回も残り100mあたりで伸び脚が止まリかけたときには祈るような気持ちで見ていました。本当によくしのいでくれました。今回賞金を加算できたことでこの先の重賞挑戦に向けて大きく前進したと言っていいでしょう。前走と今回のレースを見たこことと川田将雅騎手進言を踏まえると次走以降は距離短縮を検討する余地は十分あると考えています。しっかりと勝ちましたので、ひと息入れる前提ではありますが7月以降プロキオンステークスをはじめダート重賞の1,400-1,600mは地方交流を含めて充実していますので前向きな検討をいただけると幸いです✨🏇✨
ご出資者ならびに馬券的中の皆様おめでとうござます🙇♂️
寺島良先生・川田将雅騎手をはじめとした関係者の皆様ありがとうございました🙇♀️
父シニスターミニスター・母キングスベリー・寺島良厩舎・日進牧場産・総額1,800万円・全兄キングズガード(プロキオンS勝ち)
※ユニオンオーナーズクラブよりコメント・写真・一覧などの転載・引用許可済
関連記事・サイト
最後までお読みいただきありがとうございました🙇♂️🙇♀️
競馬・POG・一口馬主で“競走馬育成シミュレーションゲーム”をやっているときのような楽しい日々が続きますように✨🏇✨