皆様こんにちは!今回は、大井競馬場のコースを解説します。地方馬主として施設を見て回って感じたことや一口馬主や馬券購入で培った経験を基に勝敗をわけるポイントをまとめておりますので、馬券購入などに活かしていただければうれしいです🎊
1⃣大井競馬場の概要
開設日 | 1950年5月2日 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区勝島2-1-2 |
開催日 | 毎月1-2回開催(1開催5日間程度) |
①特徴
1周は約1600mの「地方最大級の競馬場」で、帝王賞・東京大賞典・ジャパンダートダービーをはじめ数多くのG1級レースが行われています。最近では、何といっても世界で唯一の左右両回りコースの競馬場として知名度があがりました(2021年間末時点)。地方競馬では最長の最後の直線で、華麗な逃げ切りや後方からの豪快な直線一気の追い込みが見られるケースも多くあり、迫力満点のレースを見ることができます。
2024年から創設される3歳ダートクラシック三冠競走(羽田盃・東京ダービー・ジャパンダートダービー(仮称))の舞台となることが決まっており、中央馬と地方馬の熱い戦いを見られることに期待が高まっています。
②コース
データ | 詳細 |
---|---|
周回 | 外回りコース/左右 内回りコース/右 |
1周 | 外回りコース/1600m 内回りコース/1400m |
直線 | 外回りコース(右)/386m 内回りコース(右)/286m 外回りコース(左)/300m |
高低差 | 平坦 |
幅員 | 25m(外・内回り) |
フルゲート | 16頭(右) 12頭(左)※当面の間 |
新設の左回りコースは、外回りかつ小頭数での実施!
③主なレース(G1・Jpn1・S1)
ダ1600m | ハイセイコー記念・東京2歳優駿牝馬(S1) |
---|---|
ダ1800m | 東京プリンセス賞・羽田盃(S1) |
ダ2000m | 東京大賞典(G1) 帝王賞・ジャパンダートダービー(Jpn1) 大井記念・東京ダービー(S1) |
ダ2400m | 東京記念(S1) |
押し売りみたいになりますが、出資馬プライルードの勝利レースをどうぞ!
④リーディング
調教師
藤田厩舎が荒山厩舎を抜いてリーディング獲得
2022年
2021年
2020年
騎手
矢野貴之騎手が一昨年以来のリーディング奪取
2022年
2021年
2020年
2⃣大井競馬場のコース形態
①1000m
向正面真ん中あたりのスタート。3コーナーまでの距離は300mありますが、外々を回らされる距離ロスがあるため「内枠有利・外枠不利」。ただし、内枠を活かせるスタートとダッシュ力で主導権が握れればということが前提。極端なハイペースにならない限り「逃げ・先行馬が有利」で、追い込み一辺倒の馬には分が悪い
✨🏇✨内枠かつダッシュ力のある馬が狙い目
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
0:58.8 | クルセイズスピリツ・2020/8/20 |
②施行重賞
なし |
②1200m
2コーナー出口付近からのスタート。テンから先行争いで追われ、ペースが落ち着かないうちに勝負どころの3コーナーを迎えるため「内枠有利・外枠やや不利」。勢いそのまま直線の攻防を迎え激しい消耗戦となる。終始追い通しの戦いとなるため、先行争いに巻き込まれず、どれだけ早い段階で「好位」をとれるかがカギとなる。逃げ・先行馬が外枠に揃うとより先行争いが激しくなり、好位・差し馬の展開になる
✨🏇✨スムーズに好位をとりにいける差し馬が狙い目
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
1:10.1 | スーニ・2011/11/3 |
②施行重賞
馬令 | レース名 |
---|---|
2歳 | ゴールドジュニア |
3歳 | 優駿スプリント |
3歳以上 | 東京盃・アフター5スター賞 |
4歳以上 | 東京スプリント |
③1400m
1~2コーナー間奥のポケット地点からのスタート。スタート直後に2コーナーを迎えることから各馬のポジション争いが激化し、「外枠に入った先行馬は致命的に不利」。一方、絶対的に有利な内枠についても外から被されて包まれて動けなくなる最悪のパターンも想定の必要がある。逃げ馬がマイペースに持ち込んだり早めに動いた馬は、直線の長さにやられて差し・追い込み馬に捕まってしまう難解なコース
✨🏇✨内枠かつスムーズに好位をとりにいける差し馬が狙い目
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
1:23.8 | アガリスピード・1977/8/30 |
②施行重賞
馬令 | レース名 |
---|---|
2歳 | なし |
3歳 | なし |
3歳以上 | なし |
4歳以上 | フジノウェーブ記念 |
④1500m
正面スタンド前からのスタート。1コーナーまでが約200mと短いため位置取り争いが激化することから「内枠有利・外枠やや不利」だが、1~2コーナーでどれだけスムーズに立ち回れるかどうかが大きな分岐点となる。向正面でペースが落ち着く傾向で折り合えるかもカギ。3コーナー手前あたりから各馬が動きだし、そのまま4コーナーに突入。ここで内をうまく回れるか外を回らされるかどうかで直線争いに大きな差がつくこととなる
✨🏇✨内枠かつ好位をとりにいける先行・差し馬が狙い目
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
1:31.5 | キクマツオー・1980/6/14 |
②施行重賞
なし |
⑤1600m
正面スタンド前からのスタート。1コーナーまでが約300mとやや余裕があるため位置取り争いは激化しにくい。向正面でペースが落ち着けば先行勢が有利になるが、競り合いが繰り広げられると当然中団・差し馬が有利となる。3コーナー手前あたりから各馬が動きだし、そのまま4コーナーに突入。ここで脱落する馬がでてくる。早め早めに勝負を仕掛けるとゴール前で出入りの激しい大混戦になりやすい
✨🏇✨折り合いかつ決め手のある馬が狙い目
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
1:37.2 | アジュディミツオー・2006/4/12 |
②施行重賞
馬令 | レース名 |
---|---|
2歳 | ハイセイコー記念・東京2歳優駿牝馬 |
3歳 | なし |
3歳以上 | マイルグランプリ・サンタアニタトロフィー・東京シンデレラマイル |
4歳以上 | なし |
⑥1700m
正面スタンド前からのスタート。1コーナーまでが短いため位置取り争いは発生するが、長距離・スタミナ戦ということもあり無謀なポジション争いは起こりにくいが、やはり「内枠有利・外枠不利」。ただし、外枠でもすんなり先行できる馬には、有利になりやすい。折り合いがつく馬には息を入れやすい流れになる。逃げ切りもあるが、逃げ馬を捕まえにいってペースが上がると直線で差し馬・追い込み馬が台頭する
✨🏇✨内枠で折り合える馬・外枠からでもすんなり先行できる馬が狙い目
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
1:43.2 | ムツヒカリ・1977/7/12 |
②施行重賞
馬令 | レース名 |
---|---|
2歳 | なし |
3歳 | 京浜盃 |
3歳以上 | なし |
4歳以上 | なし |
⑦1800m
正面スタンド前からのスタート。1コーナーまである程度距離があるため、激しいポジション争いは起こりにくい。同レベルのメンバー同士での逃げ馬は標的になりやすく苦しい展開が予想される。しかし、頭ひとつ抜けた逃げ馬は後続が警戒して突っつかれにくいのでそのまま逃げ切りも十分にあり得る。有力馬同士がけん制しあっている合間をぬって人気薄の馬が食い込むケースもあるので波乱が見込めるコースともいえる。スタミナも必要
✨🏇✨実力があたまひとつ抜けている逃げ馬は素直に買い
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
1:49.6 | ミラクルレジェンド・2011/11/3 |
②施行重賞
馬令 | レース名 |
---|---|
2歳 | なし |
3歳 | 羽田盃・東京プリンセス賞・雲取賞・黒潮盃 |
3歳以上 | レディスプレリュード・勝島王冠 |
4歳以上 | TCK女王盃・ブリリアントC |
⑧2000m
4コーナー付近からのスタート。1コーナーまでに十分な距離があるため、各馬イメージに近いポジションをとりにいける。向正面で各馬の状況をうかがいながら勝負どころとなる3コーナーに突入。各馬4コーナーを回るところでどの程度余力があるかで直線の攻防に差がでる。脚質に特別な有利不利はなく力と力のぶつかり合うコース。その証拠として、帝王賞・東京大賞典・JBCクラシック(不定期)・ジャパンダートダービー・東京ダービーというトップレベルのレース舞台となっている
✨🏇✨脚質不問!もっている力をいかんなく発揮できる馬が狙い目
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
2:00.4 | スマートファルコン・2010/12/29 |
②施行重賞
馬令 | レース名 |
---|---|
2歳 | なし |
3歳 | ジャパンダートダービー・東京ダービー |
3歳以上 | 東京大賞典 |
4歳以上 | 帝王賞・大井記念 |
⑨2400m
向正面からのスタート。すぐに3コーナーを迎えるので「内枠有利・外枠不利」。過去の東京記念の実績から逃げ馬には厳しいコース。4コーナーである程度の位置につけられた馬の好走が目立つ。秋に施行される東京記念の舞台となっている
✨🏇✨内枠から徐々に押し上げていける馬が狙い目
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
2:29.7 | グツドボーイ・1977/11/4 |
②施行重賞
馬令 | レース名 |
---|---|
2歳 | なし |
3歳 | なし |
3歳以上 | 東京記念 |
4歳以上 | なし |
⑩2600m
向正面からのスタート。3コーナーまである程度距離があることと長距離ということでスローペースになりやすい。この距離のレースが少ないこともありメンバー構成によってペースや展開が大きく変わることから波乱の起こりやすいコースとなっている。騎手の腕や駆け引きにも要注目。冬に施行される金盃の舞台となっている
✨🏇✨脚質不問!豊富なスタミナを兼ね備えた馬が狙い目
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
2:42.8 | アグネスチカラ・1977/5/27 |
②施行重賞
馬令 | レース名 |
---|---|
2歳 | なし |
3歳 | なし |
3歳以上 | なし |
4歳以上 | 金盃 |
⑩1650m(左回り)
データが蓄積できましたら掲載します
✨🏇✨—
①レコードタイム
タイム | 馬名・年月日 |
---|---|
1:42.8 | サブノハクタカ・2022/5/13 |
②施行重賞
なし |
3⃣馬券買うなら無料で使える・ポイントも使える「楽天競馬」
地方競馬の馬券購入をするにあたって、利用先の候補のひとつが楽天競馬です。
楽天競馬は、楽天IDをお持ちの方なら「簡単登録で誰でも無料で楽しめる競馬サービス」です。
2023年2月より「楽天ポイントが使える」ようになりました。
各種レース情報のほか、楽天競馬会員になれば「地方競馬全場の馬券が購入」できる投票サービス。投票成績やお気に入りの騎手や競走馬をチェック・管理できる「マイページ機能」。ご自身の立てた予想の管理や楽天競馬会員の予想をチェックできる「みんなの予想機能」などなどを楽しめるサービスを無料でご利用いただけるコンテンツが盛りだくさん。
私も使っている楽天競馬について、大きな特徴を紹介させていただきます。
楽天競馬とは、「ベンリ!カンタン!オトク」にインターネットで地方競馬全場の馬券が購入できる便利なサービスコンテンツです。「中央馬×地方馬が熱戦を繰り広げるダートグレード競走(帝王賞・東京大賞典・ジャパンダートダービーなど)も購入が可能」です。
楽天ID・楽天銀行の口座さえあれば、いつでも誰でも無料で簡単に馬券を購入することができます。
登録はこちらをクリック→楽天銀行口座を開設して楽天競馬に登録🔗
「入会金・年会費が無料」なのにコンテンツが充実!
楽天競馬は、「入会費や年会費などのお金は一切かかりません」ので安心です。「会員登録後のコンテンツ利用も一切無料」となっています。
無料で使えるにもかかわらずコンテンツが充実していますので、順番に紹介していきます。
特徴①:「地方競馬全場」の馬券購入が可能
「南関東4場を含む」地方競馬全場の馬券が「パソコン・スマートフォンで購入」できます。
現在、日本国内の地方競馬場は15ヶ所存在し、基本的には毎日いずれかの競馬場でレースが開催されています。
週末開催の中央競馬に対し「地方競馬は、いずれかの競馬場で毎日開催」されていますので、いつでも楽しむことができます。
※中央競馬および海外競馬の馬券は購入できません。
特徴②:地方競馬の馬券購入で「お得な楽天ポイント還元」
馬券購入に応じて楽天グループのサービス「“楽天ポイント🔗”が還元」されることも楽天競馬の特徴のひとつです。
特に、JRAの即PATでダートグレード競走(帝王賞・東京大賞典・ジャパンダートダービーなど)を購入している場合はポイントが付与されないことに対して「楽天競馬は、ほとんどといっていいほどポイント還元上乗せのキャンペーンを実施」しているので、絶対的にオトクです(例、2021年の東京大賞典を10,000円分買った場合1,000円分の楽天ポイントを還元)
獲得した楽天ポイントは、楽天市場など楽天のサービスだけでなく「マクドナルド・ファミリーマート・すき家など街のお店でも使用可能」です。
定期的に楽天競馬の指定レースやイベントでポイントが上乗せされたり、還元率がアップされるキャンペーンも実施されますので見逃せません。
特徴③:地方競馬全レースの「出馬表・オッズが無料」で見られる
レースをを予想する上で必要となる「出馬表が無料」で見ることができます。
出馬表では、馬ごとに前走から5走前の出走レースの内容をはじめ全レース成績や持ち時計も見ることができます。馬名をクリックするとその馬の全成績を見ることもできます。
馬券を購入する上で非常に役立つ「オッズがリアルタイムかつ無料」で見られるのも楽天競馬の大きな強みです。
特徴④:楽天競馬独自の投票方法・レース分析が充実
投票については、選択した出走馬を一度に複数の式別で投票できる便利な「シングル投票」や「予想印での投票」、過去の対戦結果をもとにした「クロス分析機能」など競馬ライフをサポートするユニークな機能が満載となっています。「使い勝手がよく簡単に投票できる」点も楽天競馬の強みです。
特徴⑤:地方競馬全レースの「ライブ中継が無料」で見られる
地方競馬のパドックやレースなどの「ライブ中継が無料」で視聴できるのも楽天競馬の大きな特徴です。
ライブ中継は、インターネット接続により「パソコン・スマートフォンどちらでも視聴が可能」です。
また、ライブ中継のみならず「過去のレース映像も見ることが可能」ため、万一の見逃しでも安心して使うことができます。
ちなみに中央競馬で全レースを視聴したい場合、グリーンチャンネルを有料契約したり地上波では、レースが限られるなど制限がある中で無料で見られる点は大きな強みです。
特徴⑥:予想コミュニティで情報交換
ご自身でレースを分析し、その予想を公開したり、「他の楽天競馬会員が公開している予想を参考」にすることができます。それをそのまま投票することも可能です。
特徴⑦:楽天ポイントが使える
楽天市場や街のお店で貯めた「お得に貯めた楽天ポイントで馬券を購入」することができます。貯めた楽天ポイントで気楽に競馬を楽しむことができる。こんな幸せなことはありません!
「最短5分で登録」できる楽天競馬のご利用方法
楽天競馬をどうやって利用したらよいのかを順番に紹介していきます。
ステップ①:楽天銀行口座の開設と楽天競馬会員に登録
楽天競馬に加入するには、「楽天会員への登録」と「楽天銀行の口座開設」が必要です。
※楽天銀行以外はご利用できません。
楽天銀行は入会金・年会費無料で、インターネットから即日で開設できます。
すでに楽天会員の方かつ楽天銀行口座を持っていれば「最短5分で楽天競馬に登録」することが可能です。楽天銀行口座をお持ちでない場合でも「インターネットでの口座開設は、簡単に申込が完了」しますのでご安心ください。
登録はこちらをクリック→楽天銀行口座を開設して楽天競馬に登録🔗
パターン | 登録までの流れ |
---|---|
A.楽天会員でない場合 | ①楽天会員登録→②楽天口座開設→③楽天競馬会員登録 |
B.楽天会員登録済の場合 | ②楽天口座開設→③楽天競馬会員登録 |
C.楽天口座開設済の場合 | ③楽天競馬会員登録 |
ステップ②:楽天競馬にログイン
会員登録が完了したら楽天競馬から発行されるIDとパスワードを入力してマイページにアクセスします。これで念願の楽天競馬でいつでもどこでも馬券購入ができます。
引用元:楽天競馬🔗
よく比較される「オッズパーク」
私は、オッズパークにも登録していますので楽天競馬との違いに触れておきます。
入会金・年会費
◇ともに無料ですので、安心してご利用いただけます
予想・予想家印
◇ともに掲載されていますので、安心してご利用いただけます
南関東4場の馬券は購入できない
◇私の中では、これが一番大きいですね。ただし「中央馬を迎え撃つ“ダートグレード競走🔗”は購入可能」です
指定銀行口座
◇ここは、オッズパークに大きなアドバンテージがあります。銀行口座をつくることに抵抗のある方は、いまお持ちの口座で登録してみてはいかがでしょうか
サイト | 内容 |
---|---|
楽天競馬 | 楽天銀行のみ |
オッズパーク | ほとんどの金融機関に対応 |
ポイント付与
◇ここはどちらが優位ということではなく、どちらが好みということでしょう
サイト | 内容 |
---|---|
楽天競馬 | 楽天ポイント還元(楽天グループ・街のお店でも使用可能) |
オッズパーク | PayPayやJCBギフトカードなどに交換が可能 |
競輪も購入できる
◇競馬に加え、競輪もやっている方もしくはやりたい方はオッズパーク優勢
サイト | 内容 |
---|---|
楽天競馬 | 競輪の購入は別途楽天Kドリームスの登録が必要 |
オッズパーク | 一度の会員登録で58場の競馬・競輪が楽しめる |
上記を踏まえ、競馬に加え競輪も楽しみたい方は以下から登録をご検討ください。
4⃣まとめ
地方を代表する競馬場で、特に2000mにビッグレースが数多く組まれていることは、場所・規模・コース形態など様々な要素があることに加え「正真正銘力と力がぶつかり合う」からといっていいでしょう。
「交通の利便性や宿泊施設が充実した場所」にあることやナイターも開催されることから、「遠方からの来場でも観戦しやすい環境」といえるでしょう。もし競馬場に行けなくても、インターネットでの観戦や馬券購入ができるので1年中競馬を満喫することができます。
参考①:大井競馬場までお得に行く手段をご紹介
競馬場に行くときは、何かと費用がかかりますよね。そこで私も使っているいくつかのお得なコンテンツを紹介させていただきます。
その1:飛行機編
最寄りの空港は、羽田空港です。そこから東京モノレールもしくは京浜急行線で乗り換えなしという利便性の高い場所にあります。「お得に航空券を予約すれば、費用も抑えられます。」
その他詳細や無料登録は、以下のサイトからご確認ください。
その2:高速バス編
品川駅や川崎駅などの主要ターミナル駅にもほど近い利便性の高い場所にあります。「お得に高速バスを予約すれば、費用も抑えられます。」
その他詳細や無料登録は、以下のサイトからご確認ください。
その3:レンタカー・自家用車編
高速中央環状線南大井ICや首都高速勝島ICからもほど近い利便性の高い場所にあります。家族や仲間内で「お得にレンタカーを予約すれば、費用も抑えられます。」
その他詳細や無料登録は、以下のサイトからご確認ください。
大井競馬場は、約2,100台の駐車場(臨時駐車場含む)を完備していますが、話題のあきっぱに登録しておけば「万一の満車時にも対応」できます。
その他詳細や無料登録は、以下のサイトからご確認ください。
その4:宿泊編
品川駅や川崎駅などの主要ターミナル駅にもほど近い利便性の高い場所にあります。「大井競馬をからめた東京観光を満喫」してはいかがでしょうか。
その他詳細や無料登録は、以下のサイトからご確認ください。
参考②:最寄駅から大井競馬場の行き方
引用元:東京シティ競馬🔗
引用元:Google Maps
①東京モノレール・大井競馬場前駅(徒歩2分)
1.ひとつしかない改札口を出たら「左折」してください
2.いずれか2か所の出口から外に出てください
3.2階から階段・スロープ・エレベーターで1階に降りたらひたすら「直進」します。左手に見えているのが厩舎などの競馬関係施設です
4.1-2分ほど歩くと歩道橋が見えてきますので、そこをくぐります
5.歩道橋をくぐるとすぐ左側に競馬場の入口が出てきますので、そこから「入場」します
②京浜急行線・立会川駅(徒歩12分)
1.ひとつしかない改札口を出て「直進」し、階段・エスカレーター・エレベーターで1階におります
2.1階を出るとすぐに商店街がありますので、そこを「左折」します
3.商店街をひたすら「直進」します
4.商店街を抜けると2車線の通りに出るので、そこを「右折」します
5.通りを進むと大通りが出てきますので、信号を渡って「左折」します
6.この先に高速道路と信号が見えますので、そこをめがけて「直進」します
7.高速道路下の信号を渡って「右折」します
8.ひたすら「直進」します。ちなみに左手は大井競馬場の敷地です
9.しばらく進むと左側に競馬場の入口が出てきますので、そこから「入場」します
③各線・目黒駅(都営バス・所要時間約35分)
JR山手線利用の場合
1.JR中央改札口を出て「東口方面(右側)」に進みます
2.東口を出て、信号を渡ってバスロータリーに沿って進みます
3.バスロータリーの「1番のりば・目黒駅前」に向かいます
4.大井競馬場前行に乗車し、「終点」で下車します
地下鉄・東京急行線利用の場合
1.改札口を出て「西口・正面口方面」に進みます
2.正面に見えるエスカレーター・階段で地上に向かいます
2.地上にあがると目黒通りに出ますので、そこを「右折」します
3.まっすぐ進むと左手にバスロータリーが見えるので、信号を2回わたり「写真内の赤い矢印のバス乗り場」を目指します
4.「1番のリば・目黒駅前」から大井競馬場前行に乗車し、「終点」で下車します
④各線・品川駅(都営バス・所要時間18分)
JR利用の場合
1.いくつかある改札口を出て「高輪口(西口)方面」に進みます
2.「高輪口(西口)方面」のエスカレーター・階段をおります
3.正面にロータリーが見えますので、そのロータリーに沿って左手に進みます
4.大通り(第一京浜)に出たら信号を渡らずに「左折」します
5.直進するとバス乗り場がありますので、「2番乗り場・品川駅高輪口」に向かいます
6.大井競馬場前行に乗車し、「終点」で下車します
京浜急行線利用の場合
1.高輪口改札を出たら「左折」します
2.大通り(第一京浜)に出たら信号を渡らずに「左折」します
3.直進するとバス乗り場がありますので、「2番乗り場・品川駅高輪口」に向かいます
4.大井競馬場前行に乗車し、「終点」で下車します
⑤無料送迎バス
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当面の間運行されておりません。
⑥自動車・オートバイ
1日1台につき「自動車1,000円」・「オートバイ200円」がかかります。詳細は以下をご確認ください。
参考③:大井競馬場のおすすめスポット
➀手作りカレー 印度のルー(G-FRONT・1階)
入場制限がかかっている状況でも列ができる人気のお店です!
縁起をかついで「ダブル旨カツカレー(大井競馬場店限定)」がおススメ!
ご飯が見えないほどのカツに溢れんばかりのカレールーがかかっていますので、満腹になります!
カツの上の紅白の物体は、海藻成分でできた触感を楽しむものです!味はありませんが、プとプチ触感が楽しめます!(自分で盛り放題)
②浪花麺乃庄 つるまる饂飩(G-FRONT・1階)
入場制限がかかっている状況でも列ができる人気のお店です!
とにかく安い!そしてお揚げの旨味が凝縮された「きつねうどん」がおススメ!
うどんが見えないほどのお揚げにねぎがたっぷりかかっていますので、満腹になります!
揚げ玉かけ放題ですので、「たぬきつねうどん」をつくることが可能です!
②DON94(G-FRONT・1階)
揚げ物・どんぶりもの・ラーメン・ビールなど取扱いが充実しているお店です
とくに揚げ物の種類が充実しておりケース内の商品は、すぐに受け取れます
縁起を担いで串カツがおススメ!肉と玉ねぎがつまっていてお味も抜群
お腹いっぱい食べたい方は、味が濃い目で美味しいやみつきスタミナ丼を是非!
参考④:大井競馬場のおすすめ指定席
指定席はかなり豊富に用意されています。概要は指定席ガイド(TCK公式ホームページ内)🔗でご確認ください。ここでは、私が利用した指定席を紹介します。
➀ヴィクトリーシート
場所 | G-FRONT・2階 |
---|---|
金額 | 1,000円(通常価格) |
コンセント | 一部にUSBの設定あり(1口)※40-60番座席 |
眺望 | ◎(直線中盤からゴール前の白熱した争いが間近で楽しめる) |
1.購入後に発行されるQRコードを準備します(今回は、事前予約ですのでスマートフォン)
2.シートエリアへ入る場合は、自動改札機に上記QRコードをかざします
※出る際のQRコードは不要です
3.デスクはマークシート記入する程度であれば十分ですが、新聞を広げておくことはむずかしいです。ドリンクホルダーも完備されており飲み物をこぼしにくくなっています!
4.シートは適度な厚みがありますので、よほどの長時間でなければ快適に過ごせます!
5.一部の座席に限られますが、USB充電設備がありタブレットやスマートフォンなどの充電が可能です(40-60番座席のデスクの下に設置)!
6.眺望は抜群で、最後の直線からゴールまでの熱戦を見ることができます!
7.同じフロアに券売機・お手洗い・喫煙所・売店が揃っており、より快適に過ごすことができます!
②LLシート(L-WING・3階)
場所 | L-WING・3階 |
---|---|
金額 | 2,500円(通常価格) |
コンセント | あり(1口) |
眺望 | ○(直線からゴール前の白熱した争いが見れる場所もある) |
1.入場時にもらえる来賓・VIP入場証を準備します!
2.上記の入場証を係員に提示してシートエリア内に入ります!
※出る際の入場証の提示は不要です
3.デスクは新聞を広げたりマークシート記入する程度であれば十分です!
4.シートは適度な厚みがあります。大人2人が座れるだけのスペースですので、よほどの長時間でなければストレスなく快適に過ごせます!
5.モニターとコンセントが常設されていますので、競馬観戦をしながらパソコンやスマートフォンなどの充電も可能です!ドリンクホルダーも完備されており飲み物をこぼしにくくなっています!
6.眺望も十分で、最後の直線からゴールまでの熱戦を見ることができます!
7.同じフロアに券売機・お手洗い・喫煙所・売店が揃っており、より快適に過ごすことができます!
※参考:地方競馬全国協会🔗・nankankeiba.com🔗・東京シティ競馬🔗・楽天競馬🔗ほか自分調べ
最後までお読みいただきありがとうございました🙇♂️🙇♀️
競馬・POG・一口馬主で“競走馬育成シミュレーションゲーム”をやっているときのような楽しい日々が続きますように✨🏇✨