皆様こんにちは!キャロットクラブの出資馬クエイヴァーが出走しました。負け方が良くないのでこの先のことを心配しています😥
一口クラブPOG 2023-2024 (GW MOOK 840) [ 競馬王編集部 ] 価格:2,400円 |
クエイヴァー(3歳牝・キャロットクラブ)
レース概要
出走日 | 5月13日(土) |
---|---|
競馬場(発走時刻) | 東京1R(10:05) |
レース名 | 3歳未勝利(牝) |
コース(頭数) | ダ1,600m(16頭) |
騎手(斤量) | 木幡 巧也(54kg) |
着順 | 13着(8番人気) |
クラブ公式コメント・5/13付
小西厩舎
13日の東京競馬では五分のスタートで中団を追走。勝負どころへ向いて直線外から伸ばそうとしたが、ジリジリとした伸びで前へ迫ることはできず13着。「連戦でしたが、心配をよそに比較的落ち着いてレースへ臨めていたように思えました。ジョッキーに聞くと、返し馬の雰囲気は良かったとのことでしたね。他も含めてどうだったかを聞くと “道中、抱えて走っているときはいいリズム、フォームでした。これならばもう少し脚を使っていいはずなのですが、直線で追い出すと体力的な部分もあるのか余裕がなくなってしまいました”と言っていましたね…。ただ、終わって時間がそう経っていないタイミングで馬を改めて確認すると、ケロッとした表情をしているんです。余裕がなくなったというよりは控えている感じもあるのかもしれませんよね…。以前ダートを使ったときより道中の格好は今回のほうが良いですから成長のあとは見てとれるのですが、気持ちの難しさを改めて感じましたので、時間がそうあるわけではないですけれどキャリアを重ねながら少しずつでもいい方向へ変えていければと思っています」(小西師)前走の内容を踏まえて芝から再びダートへ条件を替えて臨んだのですが、前にグッと迫るようなシーンを見ることはできませんでした。非常に悩ましい状況ではありますが、以前ほど難しさを出すことはない走りで内容自体は前進しています。差があるだけに楽観的な見方はできませんが、この差を少しずつでも埋めていくことができればと思います。このあとはレース後の状態を見たうえで判断していきます。
レース内容は、上記コメントの通りです。
4コーナーまでは、掲示板を狙えそうな印象を受けましたが、直線ではサッパリでした。この内容は厳しいと言わざるを得ません。ここから先は、レース選択を含めて使い込めるかどうか。精神面に課題がありそうなことに加え、馬体が小さいのでこれ以上減り続けると厳しいですね。地方交流競走も含めてあと1-2戦で結果を出すほかないでしょう✨🏇✨
父ヘニーヒューズ・母ビットレート・小西一男厩舎・ノーザンファーム産・総額2,200万円・近親に国内外重賞馬多数
※キャロットクラブよりコメント・写真・一覧などの転載・引用許可済
一口クラブPOG 2023-2024 (GW MOOK 840) 新品価格 |
関連記事・サイト
最後までお読みいただきありがとうございました🙇♂️🙇♀️
競馬・POG・一口馬主で“競走馬育成シミュレーションゲーム”をやっているときのような楽しい日々が続きますように✨🏇✨